top of page
icon_02.png

BLOG

【ごはんに混ぜる系】おにぎり




う〜ん!!美味しそうなおにぎり!!


このコーナー【エゴマのレシピ】では、グランドグリーンの社員からの

「実際にエゴマ油を使ってこんな風に食べてみました!」

というレポートを紹介しています。


今日紹介するのは、食べ盛りの子供2人&食べ盛りのご夫婦という4人家族の方から提供いただいたレシピです。



料理名

◾️エゴマ油でおにぎり作ってみました



【材料】

炊きたてごはん … 4合

★しょうゆ …大さじ2

★みりん …大さじ0.8

★和風だし …少々

★エゴマ油 …小さじ1

★ゴマ …適量

釜揚げしらす …好きなだけ

焼き海苔 …適量



【作り方】

1)炊きたてごはんを用意します


2)★を器に入れて混ぜます





3)ごはんに2)を回しかけ、サックリ混ぜます


4)釜揚げしらすを加えて混ぜ合わせ、おにぎりにして焼き海苔を巻いたら完成




「我が家でよく作り置きしている簡単おにぎりのレシピをアレンジ。いつもはゴマ油を使っていましたが、代わりにエゴマ油を入れてみました。相変わらず美味しくて子供達はいっぱい食べてくれましたよ。すごく簡単なのでおすすめです!」


とのこと。


いいな... 私も食べたい!!!


__ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __


▼前の記事「【照りが出る系】たけのこの梅かつお和えに+ 冷やし中華にも+」はこちら

https://www.gragreen.com/post/recipe-009



「タネからはぐくむプロジェクト」公式サイトはこちら▼

https://www.gragreen.com/tanehagu






bottom of page