top of page

​プライバシーポリシー

privacy policy

グランドグリーン株式会社(以下「当社」といいます。)は、次のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定め、これに基づき、個人情報を適正に取扱います。

なお、本ポリシーで使用する用語の意味は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に準拠するものとします。

利用目的

個人情報の種類

利用目的

通信販売等で商品をご購入いただいたお客様の個人情報

・ご注文された商品のお届け、代金決済、法令に基づく取引履歴の保存
・お客様ご本人であるかの確認
・お客様との通話内容確認や対応品質向上

企画 / 展示するイベントにご参加 / ご利用いただいたお客様の個人情報

・該当イベント / 施設等の管理運営

メールマガジン、ダイレクトメール配信等をお申し込みいただいたお客様情報

・メールマガジン / ダイレクトメールの配信
・その他メールマガジン規約などに記載の目的

・お問合せへの対応、対応記録の保管
・お客様との最適なコミュニケーションの分析・実施
・アンケートのご依頼
・商品・サービスの品質向上のための分析

問い合わせフォームや直接お問い合わせいただいた方の個人情報

・業務上の連絡 / 対応 / 商談等
・取引先情報の管理

取引先の個人情報

株主の個人情報

・会社法等に定める株主様の管理

当社施設に来社された方の個人情報

・来社された方の確認
・犯罪の防止(防犯カメラに記録された情報等の確認による、施設内のセキュリティ確保)

・採用応募者様への連絡 / 情報提供、その他採用活動に必要な利用
・内定者管理
・採用情報PRのための情報発信
・より効果的な採用活動の検討

採用応募者に関する個人情報

退職者に関する個人情報

・労働関連法令の義務の遂行および連絡
・会社状況に関する情報提供

従業員等の個人情報

・従業員等への業務連絡
・従業員等への報酬(賃金 / 賞与 / 諸手当等)支払い、人事 / 労務管理の履行、福利厚生の提供
・従業員等の健康管理

第三者提供

当社は、本プライバシーポリシーで掲げる場合を除き、取得した個人データを、本人の事前の同意を得ずに第三者に提供しません。

 ​ 1.

法令に基づく場合

 ​ 2.

第三者の生命、身体又は財産の保護に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合

 ​ 3.

公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合

 ​ 4.

国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、本人の同意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合

 ​ 5.

裁判所、検察庁、警察又はこれらに準じた権限を有する機関から、適正な手続に基づき個人情報についての開示を求められた場合

 ​ 6.

提供先の第三者が学術研究機関等(大学その他の学術研究を目的とする機関若しくは団体又はそれらに属する者)である場合であって、その第三者が提供を受けた個人情報を学術研究目的で取り扱う必要がある場合(目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害する恐れがある場合を除く)

 ​ 7.

利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部または一部を委託することに伴って当該個人データを提供する場合

 ​ 8.

合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲で取り扱われる場合。

 ​ 9.

共同利用の方法による場合

安全管理措置

当社は、個人情報の不正アクセスや、個人情報の漏えい、滅失、毀損等を防止するために、組織的・人的・物理的・技術的な安全管理策を定め、必要かつ適切な措置を実施して、お客様等の個人情報・特定個人情報等を適切に管理いたします。

当社が安全管理のために講じる具体的な措置は以下のとおりです。

(基本方針の策定)

当社では、個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定しています。

(個人情報の取扱いに関する規程の整備)

当社では個人データの取扱の各段階での手順や個人情報取扱者の責任・役務等について規程またはマニュアルを整備し、遵守します。

(組織的安全管理措置)

当社では、個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う役職員及び当該役職員が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法令や取扱規程またはマニュアルに違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。

(人的安全管理措置)

当社では、個人データの取扱いに関する留意事項について、役職員に定期的な研修等を実施しています。

(物理的安全管理措置)

当社では、個人データを取り扱う区域において、役職員の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。

(技術的安全管理措置)

当社では、アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。

(外的環境の把握)

当社が外国において個人データを取り扱う場合には、当該外国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施しています。

個人情報の開示・訂正・削除について

 ​ 1.

個人情報保護法に基づき当社が保有する保有個人データの開示・訂正・追加・削除・利用の停止・消去・第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示・訂正・追加・削除・利用の停止・消去をご請求される場合には、ご本人からのご請求であること、及び、同法に定める要件を満たしていることを確認の上、遅滞なく開示し、又は必要な範囲で訂正等若しくは利用停止等を行います。但し、同法その他の法令により、当社がこれらの義務を負わない場合は、この限りではありません。

 ​ 2.

上記のご請求並びに個人情報の取扱いに関するお問い合わせ及び苦情等のお申し出をされる場合は、以下のお問い合わせ窓口までご連絡ください。ご連絡をいただいた後、保有個人データ開示等請求書をメールまたは郵送にてお送りいたします。

なお、お手続きの際は、保有個人データ開示等請求書と併せ、写真付証明書1点若しくは写真なし証明書2点のいずれかの書類が必要となりますので、ご準備をお願いいたします。

また保有個人データ、第三者提供記録の開示については、その開示方法に応じた手数料をご請求させていただく場合があります。

 写真付証明書例:

① 運転免許証コピー
② パスポートコピー
③ 写真付マイナンバーカードコピー(個人番号は伏せる)
④ ①~③に準ずる官公庁が発行した本人確認書類のコピー

 写真なし証明書例:

① 健康保険被保険者証コピー
② 各種年金手帳コピー
③ 戸籍謄本または抄本(30日以内作成、コピー不可。個人番号は伏せる。)

グランドグリーン株式会社
〒464-0807 愛知県名古屋市千種区東山通5丁目112

(土・日・祝日を除く 8:30 - 17:15まで)

gng_web_250312_privacy_mail.png

 ​

ご本人様確認後にご依頼いただいた手続きを行います。手続き終了後、お送りいただいたデータは速やかに廃棄いたします。
※代理人によるご請求の場合には、別途書類が必要となりますのでお問い合わせください。

 ​

その他個人情報の開示・訂正・削除につきまして、ご不明点等、上記窓口までご連絡ください。

Cookie(クッキー)について

 ​ 1.

当社のウェブサイトではクッキーを使用しております。クッキーとは、任意の文字が書かれた小さなテキストファイルのことで、ウェブサイトを閲覧する際に、ウェブサーバーと閲覧者のインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)との間でやりとりされ、閲覧者の端末に保存されるものです。クッキーは、インターネットにおいて閲覧者をトラッキングすることにより当社のウェブサイト若しくはアドテクパートナーにパーソナライズされた広告を表示する、又はソーシャルメディアでシェアすることを可能にします。クッキーはご利用者の端末、ブラウザを識別しますが、それ自体ではご利用者を個人として識別することはありません。
クッキーを活用することで、より適切なサービスを閲覧者にご利用いただくことができます。閲覧者のブラウザの設定により、事前にクッキーを使用しているサイトであることを表示したり、受け取りを拒否したりすることができます。閲覧者がクッキーを使用しない設定としている場合、ウェブサイトでご利用いただくことができる機能が制限される可能性がありますのでご了承ください。

 ​ 2.

当社は、ウェブサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しており、Google Analyticsはクッキーを利用して利用者の情報を収集します。詳細については、Googleのウェブサイトをご覧ください。

Google Analytics利用規約(外部サイト)
Googleプライバシーポリシー(外部サイト) 

改定

当社では、お客様等の個人情報の保護を図るために、また法令その他の規範の変更に対応するために、本ポリシーを改定することがあります。

特定個人情報保護方針

当社は、個人番号その他の特定個人情報(以下「特定個人情報等」といいます。)の適正な取扱いの確保について組織として取り組むために、本基本方針を定めます。

関係法令・ガイドライン等の遵守

当社は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(「マイナンバー法」)、「個人情報の保護に関する法律」および「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して、特定個人情報等の適正な取扱いを行います。

安全管理措置について

当社は、特定個人情報等の安全管理措置に関して、別途「個人番号及び特定個人情報取扱規程」を定め、これを遵守します。

継続的改善

当社は、特定個人情報の保護が適正に行われるよう、本基本方針および規程等を継続して改善します。

ご質問等のお問い合わせについて

当社は、特定個人情報等の取扱いに関するご質問等に関し、適切かつ誠実に対応します。

2025年3月1日制定

icon_02.png

CONTACT

​名前*

​電話番号*

​会社名*

​メールアドレス*

​お問い合わせ内容*

​送信する

yajirushi_white.png

お問い合わせいただきありがとうございました。

採用に関するご応募は、下記より応募フォームをご利用ください。

​応募フォーム

yajirushi_white.png

*研究活動における不正行為や競争的研究費等の不正使用・不正受給に関する問い合わせは、こちらからご連絡ください。

研究機関の公的研究費の管理・監査ガイドラインに基づく、研究費等の運営・管理に関わる責任体制
■最高管理責任者:代表取締役
■統括管理責任者,コンプライアンス推進責任者,不正防止計画推進責任者:取締役CFO

Copyright 2025 GRA&GREEN Inc., Japan

bottom of page