
SERVICES

1. 新種苗開発に向けた共同研究開発・技術提供

迅速な品種開発を可能にする新品種創出プラットフォーム
従来、新品種の開発には長い年月が必要でした。
私たちは名古屋大学発の異科接木技術 iPAGや独自開発したゲノム編集技術などにより、新種苗開発をスピードアップしていきます。
グランドグリーンでは、様々な現場のニーズをすばやく作物種苗に反映させるため、サプライチェーンのあらゆるプレイヤーに新品種創出プラットフォーム技術を提供しています。

生産現場での品種改良
私たちは生産現場に入り込み、生産現場で品種の選抜・育成をすることで、生産現場の環境に最適な品種の提案・提供をいたします。さらに、お客様のニーズと既存の品種の限界のギャップを埋めるため、品種改良を実施し、新品種提供を行なっています。

2. 接木カセット を用いた接木苗生産システム
®︎

接木苗生産システムの販売
接木は、異なる個体の植物体を繋ぎ合わせ、美味しさや、耐病性、成長スピードなどを向上させる方法で、農業手法としては古くから活用されている技術の1つです。
〈 病害耐性向上 〉
味は良いが病害に弱いトマトを、病害に強いトマトの根と繋ぎ合わせることで、耐病性が向上し、味の良いトマトを安定的に生産することを可能にする。
〈 果実の生産性向上 〉
一般的なキュウリの苗を、栄養吸収率の高い逞しいカボチャの根と繋ぎ合わせることで成長スピードが上がり、生産性を向上させる。
しかし、接木は難易度が高く熟練者による経験と知恵が必要とされ、接木苗を安定的に生産・成長させることはかなり難しいとされてきました。
この接木の「難しさ」とそれに伴う様々な課題を解決するため、グランドグリーンでは接木カセット を開発しました。接木カセット は、誰でも品質の安定した接木苗を大量生産することを可能にしています。
また、接木カセット を用いた自動接木システムも開発しています。
®︎
®︎
®︎
従来の接木作業上の課題

素人が作業に習熟するまでに時間がかかる

作業者によって接木苗の品質にばらつきが出る

接木装置は初期費用が高い
接木カセット の導入メリット
®︎

素人でも1時間あたり250本の接木苗生産が可能


低コストで導入が可能
接木苗の品質も安定
〈 接木カセット 簡易模式図 〉
®︎
接木カセット と専用カッターを用いることで省人化・効率化を可能にしています。
®︎